煙草とカセットテープの離婚

遠くにある文字は小声で話しているわけではない

眉毛

スズメバチをおしえたら鏡が暗くなって、そこに堤防が埋まってるような色だね、髪がのびた人がたずねてくるらしい。三十歳になってるって。終バスは何度も同じ話の中に出てきた。ホテルがあれば、朝があるのと同じことだから爪を切りながら、運転手のいない車が見たいと思った。共同墓地。投げた草が眉毛に見えるような風を、いつから吹いてるのだとしても浴びている、階段の途中で、警察を呼んだことがある。ペンがくるくる回っていつか止まると、きみを差している、その右の瞼の草と実をこすりつけたような翳りに、次の十年間のドアを感じる。次は誰も死なないかわりに、警察には無視されて、屋上の水たまりで暮らしてしまえばいい。誰も怒られない駐車場があるだろうか。川はあつまると声を出してしまうから、今度、革命の話をしようよ。

水中

私をしらべてから散歩に行ってくれたら、そのひろい道は竹垣に沿って折れ曲がり、つぼみだらけの木の枝、右にも左にも意識を畳んだ、パンフレット。馬のたてがみ。ヘッドフォン。気はたしかだと、四月の電柱に引っかかってる綿のシャツの、おかえりなさいって書いてある袖になら云えたのに、結局、硯の割れる音がした。反対されてる戦争はもう明るいよ、住宅街が舞台のレイプシーンを、気がつくと不愉快な雲が映ってしまうからという理由で、あのドラマはもう三度も撮り直してる。朝になって、袖を揺らす風に云わせてるのはあきれた話だから、髪がじゅうぶん長くなるまで時間をかけて泣いて、たおれたボーリングピンを思わせる生き物を、いつか水中で飼う相談をした。あんな高い所に階段があるのは久しぶりだな、空が南へ行くほど青くて、顔が染まってしまうほどだって気にしてたみたいなのに、地図は小さくて、町はもっと小さい。指がうごくと乗り物やけものが来たように見える、薄い道路の突き当り、その建物の裏! かんたんな挨拶をして別れて、自分の家族に煙草の箱が潰れてしまう話をきっかけに、雨が降り出した、傘はもう駐車場のどこかに埋もれてしまっている。

半島

これは約束だった。何度も夏が来て、何度も列車が出ていくという約束。玄関と玄関は草原が繋いで、ほんとうはドアの幅だけあればいい草の帯が全世界を覆ってしまうのは、みっともないから禁止だよと叫びながら眠ってしまいたいほどの、ビデオテープ。何かが西の階段を駆け下りる、しっぽだけが録画されしまうよね。いつか黄色や緑の酒が混じりあい、笑ったり踊ったりしてる人を透かせて波風が立つ、その最後の部屋で音楽になるのを待ってるコインは息のようにあたたかい。次の駅が半島をはみ出しても戻ってこれるよ、ゴムがついてるからねと貝殻が割れながら話した。泣いている傘がくるくると砂をはじく家族、目と目が合うと風邪をひいて、そのまま歴史を休んでしまう人にハンカチと煙草を貸してあげよう。聞いたらそんな部屋になってしまう音楽が、ここにも届くルートは口癖だけでなく、雲の形や、栞紐についてしまった癖もそうだし、壁を叩いてみんなが帰ったと知らせてくれる手だけの子供も、きみが思うよりずっと前から失神してると、音楽はおしえてくれる。それに人間は地下室よりだいぶ小さいことも。音楽は、時にはそれよりもっと小さいんだ。

下着

孤島がきみの下着だと知って、どうしようかと思った。大浴場のドアがわからなくて、片っ端から壁に「ここですか?」と書いてたら知らない土地に来てしまった。汚い字が好きだから、くだものと前髪にも同じように書いて、窓に映った時計の文字盤と、似たような笑顔だったアイドルの背中にも、書いた。海がないから床に麦茶をこぼしたのかもしれない。高速道路を何年も走りつづけると、通り過ぎたことも気づかない小さな星に居間が増えていくんだろう。搬入されてくる本棚、帽子掛け、サマーベッドにシール痕があるのも、きみに会いたがってた魚たちのかたちだよ。ほんとうのバスは人なんか乗せない。太陽が壁に当たるとじゅうぶん行き先になるって、白い布が云うとまるで人間みたいだった。

ボタン

ラジオドラマ。呼ばれたと思って目覚めたら三月の洋服が、小さな山のふもとにきちんと畳まれていたんだ。みんなはそれを交差点だと思ってる。袖の部分が、昼の住宅地を通って夕方のショッピングセンターに至る道だって、信じてる。でも人は自分の顔に似た写真しか撮ることができないよ。思い出せる範囲の友達から、塗りつぶすように少しずつ膝がこっちに迫ってきて、暗くなる。信号機や天の川がまぶたの一部に変わってた。きみの時計は中身が貝殻でもちゃんと動くんだ、勇気さえあればね。最近になって輪ゴムが背中に当たるような気がする。それって袖のボタンを全部はじき飛ばして、水中の石を拾おうとしたときのことだよ。目が光るのはかっこ悪いからって、おいしい魚の話をしてごまかしたんだと思う。街灯に恋人ができた。隙なくガムテープで巻かれていたから、顔だと知らずにキスしてしまったんだ。

数字

きみごとの町、きみごとのコンビニ、きみごとのブックオフに、しおれたサラダみたいな街路樹も添えてから、みんなで捨てたふるさとにさっき戻ってきたんだ。健康サンダル。それは呼ばれずに春の雨にとけてしまった番組の名前。画面が何十年も同じ道路だけ映してるよって、きみに云われるまでずっと焦げたテーブルだと思ってた。どうしてそんな模様に自分もなっているのか、きみにもわからなかったんだろう。動物に墓をつくって、貼り紙のような気持ちで向き合っているとき、たくさん数字がある光、髪の毛の暗さをところどころ窓にして、夜気がつれてくる次の動物も小さな足だった。箱の中身を忘れてくれる。静かに開けてからドアだとわかった右側を、どこから笑って叩いてきれいな音をたててくれるのかなって、蝶の色をおぼえたあとで、一緒に気持ちが花の輪郭に近づいてしまった。スプーンが錆びてもゼリーなんだ。きみは自分が食べてるのが昔の地球だと、いつまで信じているんだろう。

写真

ここにいるのはいい警官ばかりだよ、と警察署が云った。記憶が十字路をいくつも持っているので、そのどれが泣いてるのか本当は知らないのに、指さしたのは夏がまだ赤いところを照らしていた岬の反対側の写真で、きみが泥棒の格好で煙草をくわえる、足を組んでいるのに水音は踏まれるような間隔で遠くへいってしまった。蟻はみんな溺れてただの点に見えていたんだ。どこから文章が始まっても息は続かなくて、朝顔の絵はがき、縞模様を恋のあかしと信じるような古い感覚がきみにもあると、星と同時にあきれていたのかもしれない。公園の隅にさえさわらせてくれないのに、水鳥でいっぱいの助手席をたずねていくきっかけの道と花を、できれば今日中に、瞼のはじから読みとってくれないかな。